ギャラリー

盆踊り(年少/年少少・年中)

7月5日(月) 盆踊り(年少/年少少・年中)

本日は、年少・年少少組と年中組が、園庭で盆踊りを行いました。

①幼児の盆踊り ②子ども阿波踊り ③にんにん忍たま音頭 ④野菜音頭 の4曲を踊りました。

途中で、自分たちで頑張って作ったうちわを紹介しました。年少・年少少組は「クレヨンしんちゃん」年中組は「はらぺこあおむし」の可愛いうちわを持って楽しく踊ることが出来ました。掛け声も大きな声で言うことが出来ました。

子どもたちは、たくさんの保護者の方に見ていただいて少し緊張していましたが、何度も練習した踊りを見てもらうことができ、とても嬉しそうでした。

暑い中、来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

ボディペインティング(年長)

7月2日(金) ボディペインティング(年長)

本日は年長のみボディペインティングを行いました。

水浴びをしたあと、泥まみれになって遊び、その後に、指絵の具を使って身体中にたくさん色を塗りました。

最初は遠慮がちだった子どもたちも、泥や冷たい水に触れたり、色を混ぜたりする中で、体全体で感じる面白さや楽しさを味わい、積極的に参加することができました。

普段なかなかできない体験ができ、充実した楽しい時間となりました。

 

英語教室(保育参観)

7月1日(木) 英語教室(保育参観)

本日は英語教室の保育参観を行いました。

年中→年少・年少少→年長の順に、リズム室で行いました。

音楽に合わせて歌ったり、英語の絵本を見たりと、楽しみながら英語に親しむことが出来ました。

学年ごとに異なる内容でしたが、子ども達は目をキラキラさせて、ブライアン先生の真似をしながら参加することができました。

保護者の方に後ろから見守っていただき、子どもたちは、とても嬉しそうでした。

参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

6・7月生まれ誕生会

6月30日(水) 6・7月生まれ誕生会

本日は、6・7月生まれ誕生会を行いました。

年少・年少少さんの誕生児がたくさんいましたが、お兄さんお姉さんたちの真似をして、立派な姿で仏参に取り組むことができました。年中・年長さんは、いつもどおり落ち着いて参加することができました。

そのあとは、一人一人自己紹介をしたり、学年ごとに出し物をしたりしました。

自分の名前や大きくなってなりたいものなどを、大きな声で堂々と発表することができました。

学年ごとの出し物では、

年少・年少少組『あめふり』『ちびっこ怪獣トテチテポ』

年中組『あめふりくまのこ』『マルマルモリモリ』

年長組『にじ』『野菜シスターズ』

を披露しました。

リズムに合わせて可愛らしい踊りを見せてくれ、ドキドキしながらも、お客様の前で最後まで踊ることができました。

参観に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。