お知らせ

合同仏参

11月6日 合同仏参

合同仏参がありました。

立派な姿勢で、落ち着いてお参りをする事ができました。

讃歌の「おにわのきく」「しんらんさま」も綺麗な声で歌うことができました。

11月の約束は、「きまりをきちんとまもりましょう」です。話を聞きながら、きまりの大切さを感じている様子の子ども達でした。

お話し会

11月2日(木) お話会

父母の会のサークル「おはなしの木」によるお話会がありました。

「ワニの家族」の指遊びをしたり、お母さん達のまねをしながら「わらべ歌」を歌ったりなどして、ゆったりとお話会の時間を楽しみました。

お話会後は、子ども達が、「楽しかったー!」と大満足の様子でした。

また、お話会で歌った指遊びを、友達同士で口ずさんでいる姿も見られました。

次回のお話会を、さっそく楽しみにしている子ども達です。

秋を楽しもう会(お芋パーティー)

10月30日(月) 秋を楽しもう会(お芋パーティー)

秋を楽しもう会を行いました。

先日の芋ほり遠足の際に収穫した芋や、公園に拾いに行って集めたどんぐりを使って、秋ならではの楽しい遊びをしました。

①どんぐり製作コーナー②芋版コーナ―③芋探しコーナー(砂場)④焼き芋コーナー⑤どんぐりゴマコーナー

の5つのコーナーがありました。

①どんぐり製作コーナーでは、ヤクルトの容器を使って、マラカスを作りました。

②芋版コーナーでは、様々な形の芋版を使って紙にスタンプして楽しみました。

③芋探しコーナーでは、砂場に隠された10個の芋探しを楽しみました。

④焼き芋コーナーでは、バスの運転手さんが美味しく焼いてくださったお芋をいただきました。ほいほくして、美味しいでした。

⑤どんぐりごまコーナーでは、どんぐりごまを回して誰が長く回るかを競って遊びました。

宇宿出張所の仏婦の方が3名来てくださいました。芋版やこま回し、マラカス作りなど仏婦の方との触れ合いも楽しみました。

この日の給食では、「さつま芋のクリームシチュー」、「さつま芋とりんごのコンポート」もいただき、お芋がいっぱい食べられて嬉しい~!」と大喜びの子ども達でした。

たっぷりと秋を感じた、素敵な1日となりました。

 

祖父母参観

 

10月25日(木) 年中・年少・年少少 祖父母参観 

10月26日(金) 年長 祖父母参観

祖父母参観を行いました。今年度は、2日間に分けて開催しました。

写真撮影後、日頃の仏参の様子を見ていただき、ふれあい活動を行いました。

大好きなおじいちゃんやおばあちゃん、保護者の方と、ゲーム遊びや製作活動等を楽しみ、たくさん触れ合う事ができました。とても楽しく温かい時間となりました。

参観に来てくださった皆様、本当にありがとうございました。