10月8日(金) 避難訓練
本日は、地震→火災→津波を想定した避難訓練を行いました。
年長児は戸外遊び、年中児、年少・年少少児は室内での保育場面という設定で避難をしました。
今回は津波ということで、坂を上り、高い場所に移動しました。
少し時間はかかりましたが、安全に気を付けて、無事避難をすることができました。
自分の命を守るために大切なことを改めて学ぶ良い機会となりました。
10月2日(土) 令和3年度大運動会
さわやかな秋晴れの中、令和3年度大運動会を開催しました。
全園児かけっこ・親子競技、
年少・年少少組は、遊戯『やんちゃ怪獣どかーん!』
年中組は、バルーン『Poppin’Shakin’』
年長組は、組体操とマーチング『Happiness』『スーパースター』
を行いました。
この日のために、暑い中、練習を精一杯頑張ってきました。
当日は、子どもたちの真剣な表情や楽しそうな笑顔がたくさん見られ、とても成長を感じました。
保護者の方に堂々とした頑張る姿を見せる事ができ、子ども達も嬉しそうな様子でした。
役員の皆様をはじめ、保護者の皆様にはたくさんのご協力をいただきまして、ありがとうございました。
9月10日(金) 8・9月生まれ誕生会
本日は、8・9月生まれの誕生会を行いました。
今回の誕生会は、感染予防を考慮し、学年ごとに誕生会を行いました。
年少・年少少→年中→年長の順に発表を行いました。
お参りの後、自己紹介・お遊戯を行いました。
自己紹介では、一人一人みんなの前で、素敵な夢を発表してくれました。
出し物では、
年少・年少少組『かわいいかくれんぼ』『ハイ・ホー』
年中組『おなかのへるうた』『学園天国』
年長組『おばけなんてないさ』『スーパースター』
を披露しました。
短い期間での練習でしたが、堂々とした、かわいらしい・かっこいいお遊戯を見せてくれました。
参観に来て下さった保護者の方々、ありがとうござました。