12月12日(木)「避難訓練(火災)」
火災の避難訓練がありました。
脇田分遣隊から消防士さんに来ていただき、火災についての大切なことを教えていただきました。
園庭下に避難した後は、消防車の見学をしたり、ヘルメットを装着させていただいたり、子どもたちも興味津々でたくさんの質問をしていました。
最後は、職員が消火器訓練を行い、使い方を学びました。
消防士さんに会うことが出来て嬉しそうな子どもたちでした。
11月11日(月)「秋を楽しもう会」
秋を楽しもう会がありました。
焼き芋・どんぐりコマ・パネルシアター・芋版・どんぐりマラカスの6つのコーナーがありました。
焼き芋コーナーでは、自分たちで収穫したお芋を給食やバスの先生達が焼いて下さり、みんなで美味しくいただきました。
自分たちで収穫したお芋は格別に美味しかったようです(*^-^*)
どんぐりコマは、上手に回すことが難しそうでしたが、できた時にはとっても嬉しそうな子どもたちでした。
パネルシアターでは、「びっくりおいも」のお話の世界を楽しんでいました。
どんぐりマラカスや芋版などの製作コーナーでは、一生懸命に作る姿がとっても可愛らしかったです。
秋を存分に楽しむことができた1日となりました🍁