お知らせ

お店屋さんごっこ

1月31日(金)「お店屋さんごっこ」

子ども達がとっても楽しみにしていたお店屋さんごっこがありました。

すみれ組「すみれわくわくらんど」、さくら組「さくらおぷしあ」、たんぽぽ組「たんぽぽたこやき」、ひまわり組「JRひまわり」

ちゅうりっぷ組「ちゅうりっぷピザ」、もも組「ももあいす」、くじ引きの7つのお店がオープンしました。

店員さん役になると「いらっしゃいませ~!」と元気よくお客さんをおもてなしし、お客さん役になるとお買い物を存分に楽しんだ子ども達でした。

準備を頑張った子ども達にとって、満足感を味わうことのできるお店屋さんごっことなりました。

 

 

園外保育(凧揚げ)

 

 

 

 

 

 

 

 

1月23日(木)「園外保育(凧揚げ)」

マリンポートへ凧揚げに行きました。

自分で作った凧を揚げることをとっても楽しみにしていた子どもたち。

広い公園をたくさん走り、空高くあがる凧に大満足の様子でした。

手作りのお弁当は、友達と一緒に美味しく頂きました。

楽しい思い出がまた一つ増えました♪

 

 

 

 

本堂参拝・わくわくタイム

1月15日(水)「本堂参拝・わくわくタイム」

本堂参拝では、立派な姿勢で最後までお参りをすることができました。

お参り終了後には、わくわくタイムがありました。

指遊び「いっぴきののねずみ」や動物クイズ、リズム体操や、先生たちの「わっぜふっとか桜島でこん」のお話を観るなど、とっても楽しい時間を過ごすことができました。

この日は、来年度入園するお友達の体験入園1回目ということで、たくさんの未就園児さんも来てくれてました。

子どもたちは先輩として立派な姿を見せてくれました。

 

伝承あそびをしよう(年長組)

1月9日(木)「伝承あそびをしよう」

年長組が本堂にて、仏婦の方も6名参加してくださり、伝承あそびを行いました。

けん玉、お手玉、おはじき、だるまおとし、あやとり、ゴム跳びの6つの遊びを体験することができました。

始めは難しく感じている様子が見られましたが、仏婦の方々に丁寧に教えていただきとても盛り上がっていました。

昔から伝わっている遊びを楽しむことができ良い思い出となりました。