お知らせ

園外保育(凧揚げ)

 

 

 

 

 

 

 

 

1月23日(木)「園外保育(凧揚げ)」

マリンポートへ凧揚げに行きました。

自分で作った凧を揚げることをとっても楽しみにしていた子どもたち。

広い公園をたくさん走り、空高くあがる凧に大満足の様子でした。

手作りのお弁当は、友達と一緒に美味しく頂きました。

楽しい思い出がまた一つ増えました♪

 

 

 

 

本堂参拝・わくわくタイム

1月15日(水)「本堂参拝・わくわくタイム」

本堂参拝では、立派な姿勢で最後までお参りをすることができました。

お参り終了後には、わくわくタイムがありました。

指遊び「いっぴきののねずみ」や動物クイズ、リズム体操や、先生たちの「わっぜふっとか桜島でこん」のお話を観るなど、とっても楽しい時間を過ごすことができました。

この日は、来年度入園するお友達の体験入園1回目ということで、たくさんの未就園児さんも来てくれてました。

子どもたちは先輩として立派な姿を見せてくれました。

 

伝承あそびをしよう(年長組)

1月9日(木)「伝承あそびをしよう」

年長組が本堂にて、仏婦の方も6名参加してくださり、伝承あそびを行いました。

けん玉、お手玉、おはじき、だるまおとし、あやとり、ゴム跳びの6つの遊びを体験することができました。

始めは難しく感じている様子が見られましたが、仏婦の方々に丁寧に教えていただきとても盛り上がっていました。

昔から伝わっている遊びを楽しむことができ良い思い出となりました。

 

3学期始業式

1月8日(水)「3学期始業式」

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

登園した子どもたちは、冬休みの思い出を先生や友達にたくさん話してくれました。

始業式では、立派な姿勢で新年のご挨拶もでき、式に参加することができました。

3学期にも、お店屋さんごっこや縄跳び大会、お別れ遠足、卒園式など大きな行事がたくさんあります。

残りの日々を大切に、子ども達と楽しく過ごしていきたいと思います。