お知らせ

年長お楽しみ会

 

9月1日(金) 年長お楽しみ会

2学期始業式後に、子ども達の待ちに待ったお楽しみ会を行いました。

最初は市電で鹿児島交通局まで出かけました。「チャギントン」の貸し切り市電に乗り大喜びの子ども達でした。鹿児島交通局では、資料館に案内していただいたり、車掌席に座らせていただいたり、市電を点検しているところを見せていただいたりと、貴重な経験をする事が出来ました。

その後は、「上荒田の杜公園」で1時間ほど思いきり体を動かし楽しんだ子ども達でした。

帰園後は、スイカ割りを行いました。スイカ割りに挑戦しているお友達に「もっと前!右!」など掛け声をし、盛り上がりました。スイカが割れると、「やったあ!」と喚声を上げていた子ども達でした。夕食後のデザートにいただきましたが、とても甘くて美味しかったです。

笑顔溢れたとても楽しい1日となり、充実した2学期のスタートを迎える事が出来ました。

2学期始業式

 

9月1日(金) 2学期始業式

2学期始業式を行いました。

長かった夏休みが終わり、久しぶりの登園に、朝は少し緊張した様子も見られましたが、夏休みの思い出などを楽しそうに教え合う様子が見られました。

始業式は、どの学年も落ち着いて始業式に参加する事が出来ていました。

園長先生から2学期はどんな行事があるのかお話を聞く中で、子ども達の真剣に話を聞く表情から子ども達一人ひとりの成長を感じる事が出来ました。

2学期は大きな行事もあります。子ども達が今より更に成長した姿を見せてくれるのでないかと楽しみです。毎日楽しく過ごしていけたらと思います。

1学期終業式

7月20日(木) 1学期終業式

1学期終業式を行いました。

4月の始業式・入園式の頃より立派な姿勢で話を聞く事が出来ました。みんなそれぞれ成長し、毎日元気に楽しく過ごす事ができた1学期でした。入園当初の頃は、泣きながら登園していた子も、今では笑顔で登園する姿が見られるようになり、嬉しく思います。また、クラスの友達と仲良く遊ぶ姿もたくさん見られるようになりました。

これから長い夏休みに入りますが、けがや病気等に気を付けて、充実した楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

2学期の始業式の日に、元気な姿で会えることを楽しみにしています。

人形劇観劇(ぱれっと)

7月18日(火) 人形劇観劇(ぱれっと)

人形劇の観劇をしました。

遠方から劇団の方々が来てくださり、楽しい人形劇を披露してくださいました。

「赤頭巾」のお話を聞いて、人形が喋りながら動く様子、背景の絵やセットが次々と変わっていく様子に、終始釘付けの子ども達でした。お話の世界に入り込んで楽しい時間を過ごすことができました。