お知らせ

錦江湾公園に行ってきました

5月26日(金)に園外保育で

錦江湾公園に行ってきました!

お友達と一緒に遊具に乗ったり

長いトンネルをくぐったりして

子どもたちは体をいっぱい動かして

たくさん遊びました!

公園内の遊具は大きいものが多く、

お友達が困っているのに気付き、

優しく手を差しのべていて

思いやりの気持ちをもつ姿が印象的でした。

年少さんも順番を守りながら

にこにこ笑顔ですべり台を滑って楽しむことが出来ました!

いっぱい遊んだおかげでお腹はペコペコになり

お母さんが愛情を込めて作ってくれたお弁当は

ぱくぱくと次々に食べて、

お弁当箱の中身はすぐに空っぽになりました!

お天気が良くて、

気持ちのいい一日になりました!

初めてのお話会

5月25日

今年度、初めてのお話会がありました。

お母さま方によるお話会。

お母さんの姿が見えると、

「こんにちは」とご挨拶をし、

手でつくしを作ってニョキニョキッと

つくしを大きく表現したり

絵本を静かに聞いたり

立ってお母さん達のまねをしながら

歌ったりして、ゆったりとお話の時間を楽しみました。

終わってから、お話会で歌った歌を

友達同士で口ずさんでいる姿が見られました!

次回のお話会は7月に行われるので

それまでが待ち遠しいです★

初めての英語教室

5月22日

今年度初めての英語教室がありました。

年少組さんにとってはブライアン先生と会うのが

「初めまして」の子がほとんどでしたが、

「次は何が出てくるんだろう…」と

興味津々に見入っていました。

風船が出てきたり、

目隠しをして野菜や果物のおもちゃを触って

何かを当てるゲームをしました。

当たると「イェーイ」と盛り上がり、

英語の世界に浸りながら

初めての英語教室を楽しく過ごしました。

降誕会園児参拝

5月19日に年長児のみ別院に行き、

降誕会園児参拝に参加しました。

竜谷学園のお友達がたくさん集まり、

一緒に親鸞さまのお誕生日をお祝いしました。

代表のお友達は立派に役目を果たし、

「親鸞さまお誕生日おめでとうございます」と

心を込めてお祝いすることが出来ました。

最後にはお土産を頂いて年少・年中のお友達のために

園に持ち帰ってきてくれました!

親鸞さまのお誕生日をみんなでお祝いできて

とても良い経験になりました。