ギャラリー

交流給食!

毎年、クラスを解体して様々な友達と給食を食べる交流給食》が今年も全6回行われました!
毎回違うクラスへ行き、様々な先生と過ごしたり異年齢交流の場となっています☆

年長組さん、大活躍です!
配膳の手伝いや給食の言葉を言う姿は、年中・年少・年少少組さんのお手本です。
いつの間に、こんなに出来るようになったのだろうかと感心させられます。

 

たまには違うお友達との給食もいいね!
いつもと違う環境に緊張したり、涙が出たりする子どもたちもいますが、担任の先生から少しだけ離れてみると、苦手だったお野菜が食べられたり、いつもよりも早く食べられたり、子ども達の成長や自信につながっている場面をたくさん見ます☆ いろいろなお友達とも楽しく仲良く過ごしてね!
  

1月園外保育

1月26日(木)、1月の園外保育でいちご狩り出掛けました!
今回は、伊集院のチェスト館さんにお世話になりました☆
館内の方に挨拶をして、パックをもらうと・・・みんな美味しそうな赤色を一生懸命探していましたよ!!

★いちご狩り体験★
 
いちごをつぶさないように、そっと優しく採ってね!


時々友達と見せ合いっこ!
どれくらい採れてるかな??


さすが年長組!赤くて大きいいちごを上手に見つけていましたよ☆

 
年少・年少少組さんも可愛いいちごがたくさん採れましたよ☆
初めて体験する子どもさんも多く、楽しい思い出になりました♪

★お楽しみのお弁当タイム★
今日のデザートは、先ほど自分達で採ったいちご!
みんな大事そうに自分の近くに置き、お弁当を食べ終えると美味しそうにいちごを味わっていましたよ★
  

   

お家へのお土産も出来て、嬉しい園外保育になりましたね!
次回もお楽しみに♪

 

 

ピコちゃんクラブ

1月25日(水)、ピコちゃんクラブが行われ、可愛いお友達がたくさん宇宿幼稚園に遊びに来てくれましたよ☆
今回は、各クラスに数名ずつ入っていただき、幼稚園の生活を少し体験したりふれあい活動で楽しんだりしました!

★朝のお参り★
子どもたちの仏参をじっと見ていたり、見よう見まねで手を合わせる姿が見られました。
入園してきたら、少しずつ覚えていってくださいね!

★楽しい保育活動★
各クラス、ピコちゃんクラブのお友達を交えたふれあい活動や、簡単な制作活動などを行いました!
どれも楽しい活動になったことでしょう・・・☆
制作物は、お土産として持ち帰りました♪
  

★読み聞かせ★
今回は、戸外でエプロンシアターをしているクラスがありましたよ!
保育室内だけでなく、環境を変えることでより一層子ども達もワクワク感が高まっていましたよ♪

ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!
ぜひまた宇宿幼稚園に遊びに来てくださいね☆

12・1月生まれ誕生会

1月19日(木)、宇宿幼稚園リズム室にて12・1月生まれ誕生会が行われました!
待ちに待ったお誕生会、子ども達は張り切っていましたよ☆

★仏参風景★
後姿からもお兄さん・お姉さんになっていることが伝わってくるようです!
みんな仏参がとても上手になりましたね☆

★自己紹介★
マイクが回ってくると、嬉しそうに自分の名前や将来の夢を発表していましたよ!

★プレゼント渡し★
幼稚園と父母の会からお祝いのプレゼントがあります!

一人一人名前を呼ばれ、園長先生から頂くと嬉しそうな笑顔があふれていましたよ♪

★お楽しみの出し物★
年少・年少少組は、曲に合わせてお家に雪をペタペタ貼り付けたり、踊ったりしましたよ♪
  

年中組は、数字の歌をうたったり、可愛いエプロンを付けてパティシエの曲で踊ったりしましたよ♪
  

年長組は、カレンダーの歌やジャンケンの曲でかっこよく可愛く決めていましたよ♪
  

★園長先生・職員出し物★
恒例になりました園長先生マジック!今回はどんな内容なのか子ども達は興味津々でしたよ!
 

今回の職員出し物は、絵本の物語に合わせて、先生達が冒険に出掛けるものをしましたよ!
あれれ!? 先生達が二頭身になっちゃいましたよ!子ども達は大笑いでした☆
  

今回も楽しいお誕生日会になりましたね!
みんなこれからも伸び伸びと大きくなっていってね★