ギャラリー

避難訓練(地震・津波)

1月17日は、地震と津波の避難訓練を行いました。

子ども達は、地震発生の放送を聞いてから先生の

話を聞いて落ち着いて避難していました。

その後は津波が発生する可能性が高いという設定で

高い所へ避難をしました。子ども達にとって津波は

経験がないので、あまりピンときてない様子でしたが、

建物を飲み込むくらいの大きな波と伝えると少し怖がる

子どもも。それでも真剣に避難をしていました。

これからも定期的に避難訓練を行いながら、防災意識を

高めていきたいと思います。

 

 

 

園外保育(かごしま水族館)

1月11日は、バスに乗ってかごしま水族館へ

出掛けました。

黒潮大水槽の大きな水槽にたくさんの海の生き物が

気持ちよさそうに泳いでいました。子ども達は、目の

前を泳ぐ魚に大興奮。夢中になって見ていました。

館内を回りながら、様々な魚の不思議に魅了されて

いました。

くらげの水槽では、くらげの泳ぎ方や透明できれいな

姿に見とれていた子ども達でした。

いるかの時間では、いるかのショーを楽しみ子ども達は

感動していました。その後の昼食では、お友達と一緒に

楽しく会話をしながら美味しくいただいてました。

七草会

1月7日に出張所の本堂で七草会が行われました。

みんなきれいな着物に身を包み、お参りから始まった七草会。

子ども達が健康ですくすく成長するようにとお祝いをして

もらい、嬉しそうでした。

その後は、家族でお焼香をし御屠蘇(カルピス)も

いただきまして、ご満悦な子ども達。

最後は七草粥をいただき、無病息災を願いました。

12月・1月生まれ誕生会

12月14日は、12月・1月生まれの誕生会が

行われました!!

自己紹介や出し物をし、成長した姿を見せることが

できました!!

また、園長先生や職員からも出し物のプレゼントが

あり、盛り上がりました。

最後は各クラスに戻り、ケーキでお祝いをしたり、おうち

の人との会食を楽しみました!!

これからもすくすく成長して大きくなってください★