お知らせ

手洗い講座

8月12日(金)手洗い講座

花王グループマーケティング株式会社の土屋さんが、リモートで手洗い講座を行ってくださいました。

初めてのリモート講座に、緊張している様子でしたが、みんなが楽しめるような分かりやすい内容で手を挙げて発言したり、返事をしたりして楽しく講座を受けることができました。

手洗いの正しい仕方を学びました。「①おねがい②かめさん③おやま④おおかみのガオー⑤バイク⑥おおかみつかまえた」の6つのポーズを教わり、歌に合わせてみんなで手洗いの練習をしました。

日程の調整ができず、今回は全員で参加することはできませんでしたが、今後も各クラスでの手洗いをしっかりできるように、声掛けをしていきます。

ご家庭でも、お子さんと一緒に楽しく手洗いをしてみてください。

 

プール遊び

8月10日(水)プール遊び

プール遊びを行いました。感染対策で、一つのプールで遊ぶ人数を決めたり、学年ごとに実施したりするなどの工夫しました。

暑い中でのプールはとても気持ちが良くて「きもちい~い!」「たのし~い!」と

子ども達も大喜びでした。

夏の素敵な思い出がまた一つ増えました。

 

 

ボディペインティング

7月13日(水)ボディペインティング(年長)

年長児が、ボディペインティングを行いました。

指絵の具を使って、身体中にたくさん色を塗りました。

最初は、遠慮がちだった子どもたちも一度触れてみると、体全体で感じる面白さや楽しさを味わい、

積極的に絵の具を触って大喜びでした。

普段、なかなかできない体験で、とても良い思い出になったと思います。

夏を楽しもう会

7月13日(水)夏を楽しもう会

夏を楽しもう会を行いました。

しゃぼん玉・スライム・色水の3つのコーナーがあり、グループに分かれて順番に回りました。

しゃぼん玉は、上手にできると嬉しそうに何度も吹き、大きなしゃぼん玉や小さなしゃぼん玉が園庭に広がっていました。

スライムは、たくさんの色があり、混ぜたり触感を楽しんだりしていました。

色水は、ジュースに見立てて乾杯したり、色を混ぜ合わせ、変化を楽しんでいる姿もありました。

どのコーナーも、楽しみ、大変喜んでいた子どもたち。

素敵な夏の思い出が、また一つ増えました。