ギャラリー

園外保育

6月5日(金)園外保育

6月の園外保育は、

年少・年少少組「鹿児島市立科学館」

年中組「鹿児島県立博物館」

年長組「かごしま環境未来館」

へ出かけました。

科学館は、実験ショーを見学し、科学の不思議に触れました。

博物館は、様々な動物のはく製があり、大興奮の子どもたちでした。

環境未来館は、70分間施設の方が説明をしてくださり、施設を見て回りました。

次回の園外保育は9月です。9月も楽しく過ごしたいと思います。

4・5月生まれ誕生会

5月25日(月)4・5月生まれ誕生会

今年度初めての誕生会を行いました。

4・5月生まれの子どもたちは緊張した様子を見せながらも、自己紹介を大きな声で上手に行うことが出来ました。

学年の発表では、

年少・年少少組『ふしぎなポケット』『サンサン体操』

年中組『ちゃわんむし』『ハッピージャムジャム』

年長組『ピクニック』『花のランランパワー』

の歌やお遊戯を行いました。

練習の成果を存分に発揮した姿を見せてくれ、たくさんの拍手をもらった子どもたちはとても嬉しそうでした。

次回の誕生会も温かい雰囲気でお祝いしたいと思います。

野菜収穫

 

5月23日(土)野菜収穫

園庭で育てているきゅうりが大きく成長しました。

子どもたちは大喜びで収穫をしました。

他にも、トマトやなすびを育てています。

大きく育ったら給食で美味しくいただく予定です。

このような活動を大切にしながら、子どもたちへ食の有難みを伝えていけたらと思うことでした。

 

5月園外保育

 

5月22日(金)園外保育

5月は、新型コロナウイルス感染予防の為、学年別に園外保育を実施しました。

年少・年少少組は園内、年中組はふれあいスポーツランド、年長組は錦江湾公園で楽しく遊びました。

思い切り体を動かした後は、お家の方が作ってくれた愛情たっぷりのお弁当をいただきました。子どもたちの「おいしい♥」という声が響いていました。

6月の園外保育も安全に気を付けて楽しみたいと思います。